計画停電と錯綜

第1グループに属する我が地域
昨夜からロウソクや懐中電灯や水を用意していました
しかし停電は実行されることなく、意気消沈・・・
協力したいのに、もちろん節電はしていますが。
停電するならしてくれていいと思います。


それに反して鉄道の運行状況がちょくちょく変更される
何時から何時まで運休とか運行とかの情報をもとに出勤していった人たち
夫の場合、茨城から東京に通勤なので予定が変わればまた帰宅難民となる
今朝は最寄の私鉄が運休していた為、歩いて常磐線取手駅まで歩いていったが
常磐線は松戸〜上野間しか運行しておらず、一旦帰宅
つくばエクスプレスが運行しているということで、守谷駅まで車で送りました


当初、つくばエクスプレスは午後3時〜8時40分運休という情報だったのに
計画停電が計画通りではないために変更、変更で結局すべて運休に。
夫は実家(大田区)に泊まると言っていたので心配いらないが
困っている人がたくさんいるんじゃないかと思います


東京電力さんはそれはそれは大変なことになっていることはわかります
でも当日の変更って!それはないんじゃないの。。。


相変わらず余震は続いています
今日は震度5地震もありました
夫は帰ってこれないし、やっぱり不安です
テレビと冷蔵庫と電話以外のコンセントは抜いて常に娘と二人で行動しています
ガソリンはどこに行っても売り切れ
買いだめしている人もいるらしい
スーパーの棚はほとんど空っぽです
津波の被害もないし建物が軒並み倒壊しているわけでもないのに、
なぜ買いだめする必要があるんでしょうか
前回も書きましたがチェーンメールを送ってきたり。
明るく前向きにしたいけど、こんな風景を見ていると気持ちが沈みます


でも、被災された方に比べたら明るくて暖かい部屋に美味しいご飯、お風呂
こんな風に思うのは罪ですね。
本当に被災地の方々には申し訳ないようなことを書きました。
でももう少しでいいから、地元の正常な情報をお願いします。